ほうろく灸
7月19日(土)は毎年恒例、ほうろく灸を開催いたします
毎年夏の土用丑の日は、お昼のNHKニュースで川越の妙昌寺がその様子を放送しているのですが、NHKの放送はバス等2台以上入れるところがないと無理なので、当院は到底無理…
まあ、お寺さんでお経を聴きながら、頭の上にほうろくを乗せてお灸を焚いている方が絵になりますもんね
さらに、お寺さんではお坊さんが一人ひとりの傍に来て、
「どこか調子の悪いところはありますか?」と小声で聞いてきて…
「どこそこが…」と答えると、ささーと何かで摩ってくれるのです
まあ、当院では鍼を打ちますけど😅
ほうろく灸の期待出来る効能は、暑気払い、頭痛除け、胃腸弱、眼精疲労、耳鳴りなどです…コレは後日患者さんから聞いたお話の一部です
是非、みなさん体験してみて下さい

予約不要 ご家族お誘いの上、窓口まで