脚が痒い

春を待っていたら通り過ぎてしまったかの様な陽気

私の脚が痒くなってきました

いつもは夏に痒くなるものなのに、季節が早いのか…私の身体が準備不足なのか…

痒いのは「水虫」ではありません…念のため

(すね)が痒くなるんです💦

右脚絆創膏はカミソリ負け 皮膚が浮腫んでいると負けやすいんです。
なぜ、自転車乗りはすね毛を剃るのか?… 高校球児が坊主にする様なものだ!
 と、聞いた事がありましたが、実際には「マッサージしやすいから」が有力です

これは夏の暑い期間に1日中立っていたりすると、皮膚がむくんで炎症を起こすもの

その炎症により痒みが出ます(鬱血性皮膚静脈炎)

掻いてしまうと、皮膚が赤くなったり、さらには黒ずんだり…

黒ずんだ皮膚はなかなか治りません。オイラックス塗るも痒みが消えるのは一時的で黒ずみが進んでしまうことも

患者さんも似た所見を多く見受けますので下記のようにアドバイス

解決法 お風呂上がりに冷水をしっかりかける

痒いところを中心にしっかり約30秒の冷水シャワー!

暑い季節で血管が緩み(暑さの為放熱を促す)、立ちや座りが長時間続いてリンパの流れが悪くなるのが主な原因

冷水のほかに、イエーロも良いです

当院にあります 爽やかな冷感
ちなみに右の温感もありますが、かなりの熱感です

やはり、お風呂上がりに塗るのは最高に効きますので、是非、お試しを!

前の記事

キャンセル待ち

次の記事

土用は消化器系