アンチエイジング

その筋の医者が言ってました

睡眠の質をあげなさい!と

睡眠の質を上げるために食事をコントロール

朝からこれくらい? 皇帝のようではないが…

朝 一般的な夕食のように、肉、魚、野菜をたっぷりプラスご飯などの炭水化物

昼 今まで通りの量で

夜 野菜などで軽く+ビスケットやクラッカーなどおやつ程度 それを夜8時までに済ませる

な、感じなんだそうです

どうですか?

カミさんに言ったら「朝そんな時間ないな〜」と一蹴

まあ夜をこれだけ少なくしたら、朝は腹が減って相当食べられそうな気がする…

ホテルの朝飯のように

先ほどの食事スタイル、実はドイツのことわざに似ているんです

朝は皇帝のように 昼は王様のように 夜は物乞いのように

確かにホームステイに来たドイツの子は、小皿に乗ったサラダとアイスなどを食べて寝てました

よっぽど日本食が合わないのかと、当時思ったのでした

まあ、すぐには変えられないにしても夕飯は少し減らしていこうと思っています

糖尿病にも良さそうですし

前の記事

臨時休診

次の記事

認知症の原因