痔…
2月14日の発熱からいろいろな体調の変化がありました
その中のひとつに「痔」を発症
ある朝目が覚めた時、肛門付近に「何かある!」
その日から大便の後お尻を拭く際も「何かある!」感じでした
幸い痛みは殆どなく過ごせましたが、へんな話「屁」の出方が「いびつ」
どういうことかと言うと、放屁した際の風が真っ直ぐじゃないのです…まさに屁んな話でしょ
うーむ これはいかんという事で自己治療開始
私が選んだツボは「孔最、承山、下膠」の3穴
下膠は一度だけで、孔最と承山に毎日お灸をしてみたところ、なんと!3日目から小さくなり始め7日目にはほぼ消失しました☺️
ボラギノール、肛門科で処置など痔の治し方はいろいろあると思いますが、お灸も大変効果があります
今までの臨床で効果があり、自分で手の届く選りすぐりのツボで結果が出ました
是非、その時はお声がけください
Prehospital Human care マツモト接骨院