2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 m-7010 さいきんの ホントにお得? 最近、日用品の買い物中「えっ!?」と思う事がありました。 いつも使ってる洗濯洗剤。「2.5倍お徳用」のふれ込みでつい手にとってしまう! それ、ちょっと待った〜 それぞれを左右手に取り、容量と値段を「レギュラーもの」と比較 […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 m-7010 さいきんの 寒い日が続いています 暑かった夏の頃は冬が恋しかったはず… しかし、あまりにも寒いと春が待ち遠しく思うのは世の常。 新型コロナの影響も、はや一年になろうとしています。 当時はまだまだなんの、中国の一部で対岸の火と思って海外旅行も平気で行き来し […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 m-7010 さいきんの 新型コロナ除け 1月4日から始まった診療ですが、前日3日、新型コロナ除け対策に「巌殿観音」へ行って来ました。 そこは坂東三十三観音霊場の第十番で、正法寺。通称「巌殿観音」 場所は東松山のこども動物自然公園の北側。ここ10年間、毎週のよう […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 m-7010 さいきんの ゆく年くる年 令和2年が間も無く終わろうとしています。 新型コロナの収束は、いまだに見通しが立たない様子。 感染率も上がってきて、いつなん時誰が被るか分かりませんが、基本的な出来るだけの対策をとって行きましょう! 今年も1年間ありがと […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 m-7010 さいきんの 我家のテレビが壊れた! かつてVHSとβ戦争と言われたビデオカセット規格の覇権争い。 そこまでの戦争では無かったけれど、液晶とプラズマテレビ。 あっさり液晶がシェアを独占してしまいましたが、私が買ったのはプラズマテレビでした。日立のwooo。 […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 m-7010 さいきんの 股関節痛続出 先月は股関節痛発症の方がたくさん来られました。 その多くは「大転子滑液包炎」と呼ばれるもので、以前にも集中して来られた「石灰沈着性腱板炎」もありましたが、今回はそれを多く上回る集中度でした。 どんな症状かと言いますと、 […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 m-7010 さいきんの 35年ぶり…再会! 陸上部に所属していた私は800m専門! なかなか2分が切れず、大会で「2分0秒2」が2回続けて出たおかげで、その壁はさらに高く感じていた高校3年最後のレースの事でした。 陸上スパイクを借りてヤット2分を切った1分59 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 m-7010 さいきんの バズーカ砲 先週、仕事が終わったある夜、「白い白衣」に着替え右手には前腕部分覆う程のバズーカ砲を抱えて院の花壇に向かった。 院に通う小学生が見つけてくれた「蜂の巣」は、大人目線では見つけにくい位置に… そのお母さんから教えてもらって […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 m-7010 さいきんの 最近の… 新型コロナの影響は新しい生活スタイルを生む可能性は沢山あります! 早く帰宅できるので夕飯を全員で食べられたり、今時のドラマが見られたりしていますが、今までの鍼灸の勉強会スタイル、毎月2回ホールに集まって講義を受けたりした […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 m-7010 さいきんの 白衣の黒い歴史 私が着ている白衣。約5年前まではいわゆる「ケーシータイプ」でした。スタンドカラーで昔?からよくみる一般的なスタイルでした。 実はこのケーシータイプは、アメリカのTVドラマ「ベンケーシー」の影響で世界に広がったとの見方が強 […]