2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 m-7010 健康 健康は何よりも宝「嗄声」 今週月曜日から私は不覚にも風邪をひいてしまい題名の「嗄声」となってしまいました。 皆さんにはお聞き苦しく、大変失礼しました。 初日少しだるかったものの、声以外は元気で仕事には差し支えないのですが、何とも喋りが… 元々こも […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 m-7010 お知らせ 「よもぎ蒸し」 前回のブログで美容鍼をお伝えしましたが、沢山の方にリアクションを頂きありがとうございました。 実はその日、ついでに「よもぎ蒸し」なるものを体験して来ました。 韓国で産後に行われる事が多い様ですが、実は体がすごく温まって婦 […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 m-7010 健康 美顔鍼灸…この私が? 先日、気持ちいい「美顔鍼灸」を受けて勉強してきました。 看板を変えるつもりはない😅ですが、少しでもニーズに応えらる様トライしてきました。 リアルタイムに変化する表情顔面筋は常に動かされ疲れている可能性があり、そこへの鍼の […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 m-7010 健康 芋掘り 芋掘りの時期です 保育士さんが「園児を連れて芋掘りに行って来ました」というお話を伺いました。 園児たちは沢山持って帰れましたか?と尋ねると 「以前に比べて何だかうまく掘れないのよね~だから殆ど手伝ってあげないとダメな […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 m-7010 健康 専門外来 当院に先日まで静脈瘤外来専門医院のご紹介パンフレットを1ヶ月置いておきました。期間限定で置く大抵のパンフレットは殆ど興味を持たれず、減りが少なかったのですが、今回は違って、1ヶ月の間早々になくなってしまいました。皆さんの […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 m-7010 趣味 西湖サイコー 親父ギャグから始めてしまいました。 連休中混むのを覚悟で富士五湖の西湖へ行ってきました。 (今回は車で) 西湖の外周は約10キロあり、かつてそこで行われていた自転車レースに5回出場したことがあっ […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月6日 m-7010 健康 金木犀と肉離れ 本日就業後、外に出ると金木犀の香りが漂っていました。毎年9月のこの時期恒例の香りですが、皆さんはどんな風に感じていらっしゃいますでしょうか? その香りは、頭の中を駆け巡り色々なイメージを思い起こさせます。 トイレの芳香剤 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 m-7010 健康 NHKの東洋医学番組 昨日のNHKで放送された、東洋医学の番組は大変な反響でした。 沢山の方からお言葉をいただき、大変嬉しかったです。 鍼、お灸、ヨガに漢方薬など、前向きな情報として紹介され、私が毎日実践している内容とはチョット異なる部分もあ […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 m-7010 健康 秋の花粉症 イネ科、ブタクサ、ヨモギなど現在の関東地区では飛んでいる様です。 先週くらいから訴える方が増えて来ました。 ここで「交差反応」というのをご存知でしょうか? 花粉症の原因物質であるタンパク質の構造が似ている野菜がアレルギー […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 m-7010 趣味 ロードレース参戦記 埼玉県で行われている自転車ロードレースで最も歴史のある大会 秩父宮杯 埼玉県自転車道路競争大会に参戦してきました。 秩父市郊外の公道を利用した周回コースで行われ、各カテゴリー毎に距離が変ります。私はマスターズにエントリー […]