2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 m-7010 健康 痛み止めと胃腸薬 この組み合わせ良くありますよね。 痛み止めを出す際「胃が荒れないように胃薬も一緒に出しておきますからね…」と。 この度、京大と昭和医大の先生が大規模な大量データから、痛み止め(非ステロイド性抗炎症薬)と胃薬(プロトンポン […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 m-7010 健康 インシュリン注射針 ファイザー製のワクチンのニュースが続いていますが、今まで1ビンで5回の接種から6回に。そして今回のニュースでは7回分まで接種可能との事。 どういうことかと言えば、針が細い!そして短い。 結局、接種した後の注射針に残る量の […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 m-7010 さいきんの 撮影現場と夕焼け 先日の大河ドラマ「青天を衝け」で夏祭りの準備をするシーンでは、嵐山町の神社が撮影に使われました。隣町の都幾川にうどんを食べに行った先の近所だったので、どんなところか寄ってみました。 名前は鎌形八幡神社。なかなか古そうな普 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 m-7010 健康 3月3日は耳の日 先日患者さんから「ものもらい」の話しが出て、お灸や鍼でよく治りますよとお話ししたらビックリされていました。 耳の日の話で「ものもらい」(注1)??? 大抵は患側の「合谷」(注2)のお灸で良くなるのですが、なんと耳のツボで […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 m-7010 さいきんの 13分半待て 最近、我が家ではドラマ等のエキストラにハマっている様子。 ネットでエントリーしておいて、その日に行けるかどうか…に返答し、採用されるかどうかを待つという。 出番はまちまちで、通行人、レストランの客、ホテルの従業員など… […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 m-7010 さいきんの 「青天を衝け」が始まります 今年の大河ドラマ「青天を衝け」が2月14日から始まるのが楽しみでならない! 実は、渋沢栄一の功績は恥かしながらあまり知らなかった(学校でもそれほど取り上げていなかった様な)のです。 15年くらい前、「桶川マインの貸切バス […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 m-7010 健康 毎日のお便り 毎朝トイレに入って用をたす… 冬はどちらかというと便は硬めになり、寒さも加わって痔が多く発生しやすくなります。 さて、便が硬いといっても水分がかなりしめられている様で、元々普通の便は80%が水分。(あれで…) 20%が食 […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 m-7010 健康 高血圧に注意! 寒い冬は夏に比べて血圧が高くなりがちなのは皆さんご存知の通り なぜか?寒い冬に体温が奪われないように体表の毛細血管などを細くしてしまうのです。 私が患者さんの脈をみて、冬なのにヤケに柔らかいなんて時はチョット注意をはらい […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 m-7010 さいきんの ホントにお得? 最近、日用品の買い物中「えっ!?」と思う事がありました。 いつも使ってる洗濯洗剤。「2.5倍お徳用」のふれ込みでつい手にとってしまう! それ、ちょっと待った〜 それぞれを左右手に取り、容量と値段を「レギュラーもの」と比較 […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 m-7010 さいきんの 寒い日が続いています 暑かった夏の頃は冬が恋しかったはず… しかし、あまりにも寒いと春が待ち遠しく思うのは世の常。 新型コロナの影響も、はや一年になろうとしています。 当時はまだまだなんの、中国の一部で対岸の火と思って海外旅行も平気で行き来し […]